Facility introduction
施設紹介
薬学部の学びに関する施設(C号館、大講義室、薬草園)を紹介します。

C号館
-

学内実習室
1~3年次生の実習で使用します。
-

学内実習室(有機系)
各プラッテにドラフトチャンバーが設置され、有機化学系の実習で使用します。
-

調剤実習室
病院・薬局実務実習へ行く前に、調剤のスキルを身につけるための実習室です。この他に模擬薬局や服薬指導室などもあります。
-

無菌実習室
病院・薬局実務実習へ行く前に、注射剤のスキルを身につけるための実習室です。
-

国家試験対策PC自習室
主にシステムを利用した薬剤師国家試験に向けた勉強を行うための自習室です。
-

国家試験対策自習室
薬剤師国家試験に向けた勉強を行うための自習室です。
-

情報処理実習室
4年次生のTDM実習や薬学共用試験(CBT)対策に使用します。
施設+機器
-

質量分析計 4500 QTRAP LC-MS/MSシステム
-

In vivo 発光・蛍光イメージングシステム Lumina XR
-

走査電子顕微鏡 JSM-6010PLUS/LA
-

共焦点レーザー顕微鏡FV3000
-

FACSAriaセルソーター
-

超伝導核磁気共鳴装置Ascend 400 MHz
-

3DマイクロX線CT
-

JMS-S3000 SpiralTOF マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間質量分析計
-

打錠機
-

錠剤コーティング試験機


